ベータって何?
β(ベータ)と名称に入っている通り、これは、たっぷり準備してつくりこんでいくというよりも、まずつくってみようという気持ちで取り組んでみたシリーズです。
そのため狙いや、考察など含めて、すこし詳しく解説させていただきます。
「スピードたいけつ!」の狙い
「スピードたいけつ!」は、どんぐりころころシリーズでも行っていますが、
事前に何かの情報を仕入れて、予想する。そして、実際に試合がはじまり、結果で一喜一憂する。
さらに理想を言えば、このコンテンツを通じてコミュニケーションが生まれる。
そんな思考を体験してもらいたい、と思ってつくっています。
スポーツ観戦などがそれにあたりますね。
それに限らず、ビジネスのシーンなど、そういう頭の動かし方をする機会って多いと思います。
というわけで親子でそういう体験ができたらと思いました。
(いまのままでは、そこまで思考働かないよ、というご意見もあるのかもしれません。そのあたりのさじ加減は、まだ思考中でして、アドバイスいただければうれしいです)
同じ缶の大きさなのに速さが違う
2018/5/23にアップロードしたのが、こちらの動画。
坂道ころころスピードたいけつ お茶vsトマトジュース|ためしてクエストロβ learning video(guess) for kids
お茶とトマトジュースの180ml缶を、スピード競争といって転がしてみました。
缶のサイズも、形も、(映像にしていませんでしたが、重さも)同じ。
でも、競争してみると、どうでしょう。
何度やっても、お茶のほうが早くゴールする。
このシリーズは、一本だけではなく、複数本みることによって、理解が深まっていくことにチャレンジしています。
ということで、翌日。2018/5/24にアップロードしたのが、こちらの動画。
坂道ころころスピードたいけつ ブラックコーヒーvsおしるこ|ためしてクエストロβ learning video(guess) for kids
こちらも、缶のサイズも、形も、ほぼ一緒。
でも、缶を転がしてみると・・・何度やっても、ブラックコーヒーの勝利。
「中身」のよって速さがちがう?
中身によって、スピードが変わるのはどうしてか・・・。
ということが、2本の結果から、推論できるようになってくるのではないでしょうか?
ドロドロとしたものは、遅い。
サラサラとしたものは、速い。
ということは、缶の内側に、摩擦の違いがでている!と。
番外編
番外編として、中身が思いっきり違う同士で、競争してみました。
わりとサラサラ目のトマトジュースと対決するのは・・・なんとおでん缶。
結果は・・・ほぼ想像できますね。
課題:少し難しすぎる?
これ、解説を書きながら思ったことですが・・・子どもに理解してもらうのは、けっこう難しいですね。
何歳くらいだったら、推論したり、解説聞いてなるほどって理解できるんでしょうか?教えていただけるとうれしいです。
ベーター版ということで、ちょっとわかりにくい形になってしまっているのですが、不思議だなぁと思うことがらの裏に、ちゃんと科学的な根拠があるのですよ、というものにはチャレンジしてみたいと思っています。
あと何本か撮影してしまったしまった動画があるので、それは、またどこかでアップします。